メニューホーム

25/10/02 野芥校区社会福祉協議会・介助犬学習(福岡市)

福岡市野芥校区の児童、住民の方に介助犬を通じて福祉を考えていただく学習会が開催されました。

学習会で介助犬を通じて障害者福祉やバリアフリーについて参加者に理解していただけるようにお話をさせていただきました。今回は、 介助犬の体験学習等も実施してより深く学習していただきました。

 
野芥校区社会福祉協議会・介助犬学習(福岡市)
期日:2025年10月2日 10:30~12:00
場所:福岡市立野芥小学校
見学:福岡市野芥校区社会福祉協議会
参加:野芥小学校4年生125名、教員、野芥校区社会福祉協議会、民生委員 
対応:桜井昭生、桜井豊(介助犬啓発犬ひなた)
内容 介助犬の講演 介助犬訓練実演 介助犬体験 介助犬資料配布
学校、団体の啓発学習のお問い合わせは、ここから>>

10月

  • 25/10/02 野芥校区社会福祉協議会・介助犬学習(福岡市)

ほじょ犬ってなあに?

アクセシビリティ

視覚に障害をお持ちの方用に表示切り替えが可能です。ドロップダウンリストで「ハイコントラスト」を選択して表示の変更ボタンを押してください。「シンプル」では画像表示を無くして最小限の装飾ででコピー作業などに適した表示になります。元の状態に戻すには「通常」を選択してください。

表示の選択

九州補助犬協会への連絡